バックグランドの異なる二人のかけっこ動画です。
そのランニングスタイルは実に対象的です。
腕の使われ方、腿の上がり方 、着地の仕方etc・・・
両者がなぜそのランニングスタイルを選択しているのか?
両者の違いの要因は先天的、後天的?
様々な気づきや妄想があり、繰り返しこの動画を見ています。
この動画のブッシュマンの(彼らにとっては当たり前?に発現する)ランニングスタイルは私達の日常生活では多用しないか、滅多に、或いは全く使用しないスタイルです。
ジョギングとも少し違うような気がします。
ランニングスタイル(カラダの使い方)の引き出しを増やすヒントになりそうな気がします。
上の動画を見ていて頭に浮かんだのは馬の「速歩(はやあし)」という歩容と犬・猫の「小走り」です。
↑馬の速歩
↑犬の小走り
↑猫の小走り
↑walkerの小走り(違う感満点)w